商品コード:
-

アクリル製品のお手入れ方法はこちらのページでご確認ください

販売価格:0 (税込)

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

.


< 汚れた場合 >

【 アクリル製品 】
アルコールで拭くと細かいヒビが入ったり、白く変色したりすることがありますのでご注意ください。
水に5%程の中性洗剤(台所用洗剤など)を入れて、スプレーボトルで柔らかい布に吹きかけ、少し湿った状態で優しく拭きあげてください。

【 ペット樹脂製品 】
アルコール、次亜塩素酸水による除菌のお手入れが可能です。
アクリル製品と同じように中性洗剤(台所用洗剤など)を使ったお手入れも可能です。

※布に水を含ませすぎると、水拭き跡が残ります。
※強い力、硬い布で拭くと傷がついてしまいます。

< 静電気を抑えるには >

水に5%程の柔軟剤>を入れ、スプレーボトルで柔らかい布に吹きかけ、少し湿った状態で優しく拭きあげてください。
界面活性効果により、ある程度の静電気の発生を軽減することができます。

プラスチック用静電気防止剤「アンチスタH」も販売しております。

< 細かいキズがついた場合 >

アクリルはガラスに比べて傷がつきやすい素材のため、取り扱いに気を付けていても細かい傷はついてしまいます。

傷が気になる時はアクリル対応のコンパウンド(研磨剤)を使うと、深い傷は直せませんが細かい傷は目立たなくなります。

新着商品